ナースのお仕事 大阪の医療逼迫は人災 コロナワクチン、2回目接種後もアナフィラキシーショック出現なく、無事終了しました。 接種5時間後から両肩の異常な凝りと倦怠感が始まり、翌日の体温は平熱より1℃高く・・といっても36..8℃。上半身の関節という関節が痛くなりましたが、... 2021.04.30 ナースのお仕事
ナースのお仕事 4月始動 夜勤明けの本日、新しい年度がスタートした。 うちの病院にも新入職者がやってきた。コロナ禍で、実習が出来なかった新人看護師達に混じって、10年目の看護師もいた。 先日の個人面談の際に、看護師長から「ずいぶん前に、この病院の手術室... 2021.04.01 ナースのお仕事
ナースのお仕事 サクラサク?看護師国家試験合格発表 看護師国家試験の合格発表の日ですね。 「なんで金曜日の午後2時なの?遅すぎない?」とか、「4月1日から働くのに手続きや申請する時間が少なくて、もう少し考えて欲しい。」とか思ってるんでしょうね。 でも、合格発表が4月の半ばという... 2021.03.26 ナースのお仕事
ナースのお仕事 朝三暮四 看護師業界は、長年にわたり慢性的に人手不足の状態が続いています。 うちの病院も例外ではありません。 求人募集しても、不人気な原因は勤務体制にあるようです。 「日勤 8:30~17:00」「夜勤16:00~翌9:30」とい... 2021.03.24 ナースのお仕事
ナースのお仕事 ワクチンパスポート 新型コロナワクチン接種を受けるか受けないか・・ギリギリまで悩みました。 悩み迷う理由は、突貫で開発されたワクチンというのに抵抗があったからです。 結局、打ったんですけどね。 もともとアレルギー体質ではないというの... 2021.03.20 ナースのお仕事
ナースのお仕事 ワクチン接種を受けるか受けないか悩んでるブログ 新型コロナウイルスワクチン接種について、受けるか受けないかアンケートを取られました。 一回目のアンケートでは、私を含めほとんどのナースが「打ちません」と回答しました。 通常は10年近くかかる開発期間が大幅に短縮され、有... 2021.03.12 ナースのお仕事
ナースのお仕事 プロフィール 現役看護師17年目のリコです。 離婚し、一人で娘を育てるために、一念発起して看護学校に入学したのは34歳の時です。 子育てと仕事を両立しながらの忙しい日々でしたが、とても充実していました。 急性期病棟に勤... 2021.02.28 ナースのお仕事