新型コロナワクチン接種を受けるか受けないか・・ギリギリまで悩みました。
悩み迷う理由は、突貫で開発されたワクチンというのに抵抗があったからです。
結局、打ったんですけどね。

もともとアレルギー体質ではないというのが、決断の決め手です。
接種して3日経過しました。翌日、筋肉痛のような腕の痛みはありましたが、仕事に支障もなく、発熱症状等もありません。本日も無事に夜勤を終えました。
「ワクチンパスポート」について議論されていますね。
コロナのワクチンを接種した人から、その証明となるワクチンパスポートをレストランや映画館、イベント会場の入口で提示することを求めるルールを検討している国が出て来ているそうです。
河野ワクチン担当大臣も「国際的にワクチンパスポートが必要だというような状況になれば、日本も検討せざるをえない」と言っています。
ワクチン接種のリスクを受け入れた人だけが、自由を手に入れることが出来るのか⁈という反発や混乱が生じるかも。
日本ではワクチンの接種は義務ではないので、接種を受けない人たちへの差別や不利益につながることを避けるために、国内で接種証明を活用することは考えていないとのことです。
難しい問題ですが・・・
まぁ、私の今のところの大問題は2回目接種のアナフィラキシーショック出現の心配です。
コメント